カテゴリ
CONTENTS
タグ
モニタリング調査(18)
探鳥会(18) タカの渡り(16) 沖縄・石垣遠征(14) 阿波踊り(13) トンボ(12) 小笠原遠征(8) 新婚旅行(8) 山口県 見島遠征(6) カモメ 記録(5) 春祭り(5) 奄美大島遠征(4) 「宙」野鳥観察(4) 見仏(4) 淡路島の野鳥(4) 王子動物園(3) 剣山(3) 吉野川河口(3) 野鳥プラモデル(3) ひるがの高原遠征(2) 最新の記事
検索
|
1
今日は、親父と奈良へ見仏に行ってきました!
と言うのも…今日が親父の誕生日なので まぁ言えば、プレゼントですわ(^_^; 行って来たのは 法隆寺 → 中宮寺 → 東大寺 → 興福寺 でした! 修学旅行&遠足の時期だったのか? 小学生,中学生のまぁ、多いこと!多いこと!! ![]() 東大寺にて あと外人も多かったです。 仏像よりも、子供と外人と鹿の多さが印象に残った見仏だったのでした(^_^; More ■
[PR]
▲
by awaji_birds
| 2008-05-09 23:24
| BLOG日記
2回目の奈良見仏です。
今回は、西大寺周辺の寺院に行ってきました! 天気予報は終日「晴」のはずだったんですが… 「晴」と「雨」が代わる代わるって感じの妙な天気でした。 『仏』に歓迎されていないのでしょうか?(-_-; ![]() 法華寺 見てきた主な仏像 西大寺 《重文》 釈迦如来立像 (清涼寺式) 善慶作 《重文》 文殊菩薩騎獅像 《重文》 四天王立像(邪鬼) 法華寺 《国宝》 十一面観音立像 海龍王寺 《重文》 十一面観音立像 不退寺 《重文》 聖観音立像 《重文》 五大明王像 秋篠寺 《重文》 伎芸天立像 ■
[PR]
▲
by awaji_birds
| 2008-04-01 22:57
| BLOG日記
大阪には、国宝仏が4体あるのですが…
そのうちの2体を見に行ってきました! 見てきた主な仏像 ・ 葛井寺 千手観音坐像 (国宝) ・ 道明寺 十一面観音立像 (国宝) 一般的な千手観音像は、腕が42本なのですが… 葛井寺の千手観音は、本当に1000本の手がある珍しい像です。 両像とも秘仏で…同時に拝観できるのは毎月18日のみになります。 ![]() 写真は、道明寺から程近い 道明寺天満宮 で撮影しました。 1本だけでしたが…もう桜が咲いていました^^ ■
[PR]
▲
by awaji_birds
| 2008-03-18 17:19
| BLOG日記
一人でぶらっと奈良まで『見仏』に行ってきました!
今回、見てきた主な場所と仏像は… 興福寺 国宝館 《国宝》 乾漆 阿修羅像 (奈良時代) 《国宝》 木造 千手観音立像 (鎌倉時代) 《国宝》 木造 金剛力士像 (鎌倉時代) 《国宝》 木造 天燈鬼・竜燈鬼立像 (鎌倉時代) 興福寺 東金堂 《国宝》 木造 四天王立像 (平安時代) 《国宝》 木造 十二神将立像 (鎌倉時代) 《国宝》 木造 文殊菩薩坐像 (鎌倉時代・定慶作) 奈良国立博物館 《国宝》 銅造 誕生釈迦仏立像・潅仏盤 (東大寺) 《国宝》 木造 多聞天立像 (法隆寺) 《国宝》 乾漆 緊那羅立像 (興福寺) 《重文》 木造 十二神将立像 [辰・未] (室生寺) 《重文》 木造 地蔵菩薩立像 (東大寺・快慶作) 《重文》 木造 観音菩薩立像 (本山寺) 《重文》 木造 十一面観音立像 (奈良国立博物館) 東大寺 南大門 撮影可 《国宝》 木造 金剛力士立像 (鎌倉時代) 東大寺 金堂 (大仏殿) 撮影可 (但し 三脚不可) 《国宝》 銅造 慮遮那仏坐像 (奈良時代) 《重文》 木造 如意輪観音・虚空蔵菩薩坐像 (江戸時代) ![]() 慮遮那仏坐像 ![]() 虚空蔵菩薩坐像 東大寺 戒壇院 《国宝》 塑像 四天王立像 (奈良時代) 東大寺 法華堂 (三月堂) 《国宝》 乾漆 不空羂索観音立像 (奈良時代) 《国宝》 塑像 日光仏・月光仏立像 (奈良時代) 《国宝》 乾漆 四天王立像 (奈良時代) 《国宝》 乾漆 金剛力士立像 (奈良時代) 《国宝》 乾漆 梵天・帝釈天立像 (奈良時代) 東大寺 三昧堂 (四月堂) 《重文》 木造 千手観音立像 (平安時代) 元興寺 《重文》 木造 阿弥陀如来坐像 (平安時代) 《重文》 木造 聖徳太子立像 (鎌倉時代・善春作) 木造 如意輪観音坐像 (南北朝時代) まだまだ見てきてるんですが…印象に残ってるものだけ抜粋してみました(^_^; 興福寺のHP ⇒ http://www.kohfukuji.com/ 東大寺のHP ⇒ http://www.todaiji.or.jp/ 奈良国立博物館のHP ⇒ http://www.narahaku.go.jp/ More ■
[PR]
▲
by awaji_birds
| 2008-01-14 23:23
| BLOG日記
1 |
最新のトラックバック
以前の記事
2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 03月 more... その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||